蔵出し その8

琉球バトルロワイヤル(2013・日本)

岸本司監督、西冬彦アクション監督、沖縄発のアクション映画。
ダンスとアクション映画が好きな自分としては観に行かざるを得なかった作品。前評判などなにも知らずシネマートに貼ってあったポスターを眺めたのみ、でもこれが結構おもしろくてねぇ。
主演の丞威(ジョーイ)さんこれが映画初主演だそうですが、すんごい潜在能力でした。彼の動きを見てるだけでめっちゃ楽しかったわ!
脇には八木明人さん、子安真悟さん。八木さんの飄々としたコメディ演技、笑っちゃった。小池唯ちゃんとのやり取りも可愛かったですね。子安さんの貫録はさすが。こうしてちゃんと本格派のファイターを揃え、それがうまく機能していたのも非常に好感が持てたという。師父役の新垣正弘さんの演技が映画を引き締めておりましたよ。その存在感かなりよかったです。あと沖縄顔の人がいっぱいでてたのも素敵。

丞威くんは「日本の誇るアクションスターになりたい」とおっしゃったそうで、その能力の高さならかなり期待できそう。この先もどうか作品に恵まれますように、楽しみな俳優さんです。

ゼロ・グラビティ(2013・アメリカ)

宇宙なんか行かなくていい!と思った人続出なのではないでしょうか。音のない世界、重力のない世界、底知れぬ恐怖感。
言葉でこの映画を語ることはちょっと無理。パンフレットの内容が充実してるのでそれを読めばOK。
映画ってここまで出来るんだと心底驚いた。3Dで初めて飛んでくるものを避けましたよ、それだけでもスゴイ。何度も心の中で悲鳴を上げ、泣きました。
一切のフラッシュバックも入れずここまで絞った勇気には感激、音楽を極力排した構成、サンドラ・ブロックの驚異的な演技、なにもかもが素晴らしかった。90分ちょいという時間もすごくよかったですね。
この映画の後、六本木ヒルズのスカイビューに行ったのですが、もうねなんともいえぬへっちゃら感(笑)。重力があるって素敵とさえ思ってしまいました

名探偵ゴッド・アイ(2013・香港)

今年の7月に中国香港で上映。多分最近の中華系では最速の日本公開。
今年観た中でもTOP5に入るおもしろさ。
アンディ・ラウとサミー・チェンのコンビに外れなし。ジョニー・トー先生さすがですよ。もうねずっとゲラゲラ笑いっぱなし。
アンディの放射するスターオーラは何もかもを凌駕しておりました。ゲロ吐こうがパクパク食べてようがもうね「アンディすてき!kawaii!」としか言いようがない。盲人用の杖があんなに雄弁だとは初めて知りました。
サミー・チェンも大好き。好き過ぎて言葉がないよ。あんまりかっこいいので彼女のレッド・カーペットの写真貼っときますよ。

捜査シュミレーションに突入するタイミングとか流れとか、本当にトー先生うまいです。そして雑な部分と繊細な部分があいまって何とも表現しがたいバランスに。ピンポン玉で部屋の広さを図るとか、細かい描写もイカしてる。
アンディの元同僚の郭涛(グオ・タオ)は絶対に『毒戰』にいたよなと思って調べたらいた。あの役でした。
スコートを履いた例の男、姜皓文(パトリック・キョン)は『逆戰』の汚職警官や『奪命金』にも出てました。2013年は6本の映画と4本のテレビドラマに出演した超売れっ子バイプレイヤー。

香港のとっちらかった変な映画は数あれど、それを最後にまとめてしまう力量はジョニー・トーが最高峰であることを、また再認識させていただきました。
とっても可愛くてとっても幸せな気持ちにさせてくれる映画、日本で見られてよかった!

コールド・ウォー香港警察 二つの正義(2012年・香港)

リョン・マクロン、サニー・ルク監督、第32回香港金像奨作品賞受賞作品。
最初から終盤までの緊張感がね。はぁぁぁ、なんども溜息ついた。よかったわー
特にファーストシークエンスの空撮が痺れた。
ここまでの大作でしっかり香港を舞台にしたのは最近そんなにないので、そこにも好感。とにかく初作品でこれほどの規模の映画になったというところが凄いし先見の明を持ってプロデュースしたのにも喝采を送りたい。
だからこそか、最後の最後はなんともはや香港映画で、ちょっとクスリとしてしまった。DNAのなせる業でしょうか。

ところでエディ・ポンって顎がやたらと長く細くて結構目が行ってしまうのだけど、この映画では出番がそれほど多くなかったにも関わらずそうでした。大阪で実兄と観た『かぐや姫の物語』の帝に匹敵する顎っす。
世の中にはしゃくれ、割れ、長いと顎フェチは結構いるので、そういうジャストド真ん中の人にはタマらんだろうな・・・・私も顎フェチならもっと楽しかったかも知れん。しかしこんなことでは新黄飛鴻とか激戦とか観たらどうなっちゃうのかな。
レオンとアーロンファンにはすごく楽しい作品。なにしろ見どころは2人の演技でもあります。

脇役もよかったなぁ~、高学歴でしかも自分のボスと敵対する側とで揺れるラム・カートンがいい。結構色んな人が出てたから「一体誰が裏切ったんだ?」とつい思いながらみるのは楽しかった。オヤジ好きにはスーツ着たオヤジがわんさか出てるだけで目の保養になるのかも。

自分としてはチン・ガーロッをやはり贔屓してしまいます。最近は本当にカメオ出演くらいしかなかったので、結構出番のあったこの内トラは美味しかった。
カースタントもそんなに多くないけど、非常に銭家班的。無線を聞いてチンさんがガツとハンドル切って逆走する一瞬のカットに萌え。

どうやらありそうなので続編にも期待、でもその前に赤戰とかいうのがあるんだよねこの2人の監督。そっちにまず期待でしょうか。にしてもアンディ・オンの扱いはちょっと不憫。人物もショットも最後バタバタとしてて(いや画面も相当派手で文字通りバタバタしてたけど)ちょっと分りにくかったかもしれません。

追記:
おおっと、もう一作追加。

人再囧途之泰囧(2012・中国)。2013夏のしたまちコメディ映画祭in台東や東京/沖縄・中国映画週間で上映時の邦題、ロスト・イン・タイランド

ポスターだけ見るとピンとこないのですが、こちらなんと、2012年末に公開され2013年の中国映画で最大のヒット、どころか12.64億元(日本円にして約220億以上)という中国大陸の歴代映画最高興収を記録した作品です。
監督は主演も務めるシュー・ジェン(徐崢)、共演はワン・バオチャン(王宝強)、ホアン・ボー(黄渤)

コメディ映画って、すごく好みが分れると思うんですよね。
ちょっと横道にそれますが、自分は『男はつらいよ(寅さん)』シリーズが子供の頃苦手でした。多分素直に物事を見ることが出来ないひねくれた子供だったことと、コメディの基本である善良で間抜けな人が酷い目にあうというシーンがとにかく嫌いだったという。(どれくらい嫌だったかと言うとコメディじゃないんだけど『ナポレオン・ソロ』でカーテンの陰に隠れたイリヤの靴がカーテンのすそから見えて捕まるというシーンとか信じられないくらい嫌でした。「MI6なのに???」)

けれど大人になってあらためて寅さんを見た時の感激は忘れられません。子供だった当時感じたものとはまったく違うキャラクターと、ものがたりがそこにはあり、しみじみ「大人になるっていいもんだなぁ」と感じさせてくれた初めての映画でもあります。とはいえ、今でも苦手なタイプのコメディ映画は結構あったりしますけど。

さて『人再囧途之泰囧』です。
舞台はタイトル通りタイ。世界中が驚くような特許をめぐってタイに住む大株主の許可を、それぞれ違う目的でもらいたい共同経営者の2人。そのひとりである主人公(徐崢)がトラブルに巻き込まれ道中やむなく一緒に行動する王宝強とのロードムービー、そして彼を追う利害の対立した共同経営者役が黄渤。
想像通りドタバタ喜劇なわけですが、その塩梅が自分にはちょうど良かったんだと思います。結構笑わせてもらいました。
なんというか中国が舞台でなかったところも新鮮で、異文化に放り込まれた異人さんという設定がとっつきやすかったのかもしれません。全編タイのバンコク、チェンマイでロケしたまさに低予算映画であります。それがこれだけの売り上げを記録したんですから、いやはやどんだけ儲かったんだって話。
これ1作だけ観ると「なんでこの映画がそこまでのヒットに?」と思うかもしれませんが、そこは公開時の中国映画事情や観客の気分も大いに関係したようで。詳しくはコチラのブログが参考になるのかも→今度はタイで囧!『人再囧途之泰囧』

主演監督の徐崢は飄々とした男ながらハンサムじゃない(しかもスキンヘッド)のが腹に一物ある人物ですが嫌われない得な役回り。本来は抜け目のないはずの彼をひっかきまわすのが、お約束「アホな田舎者」の王宝強。今回はビジュアルも金髪でファン・ビンビンの大ファンという設定が何ともいえず「ある」感じ。

この王宝強は大陸で今とても人気のある1人ですが、内地スターのほとんどが有名大学の映画科卒業のエリートというなかで、異色の経歴を持つ俳優であります。
生まれは河北省邢台市の農村。子供の頃に観たジェット・リー(リー・リンチェイ)の『少林寺』に憧れ両親の反対を押し切り俗家弟子として8歳の時に東嵩山少林寺に入門。厳しい修行の末に“恒志”という法号ももらっています。
近年同じような少林寺出身の俳優としてはシン・ユー(行宇)あらためシー・シンユー (釋行宇/カンフー・ハッスル、導火線Flash Pont、イップ・マン序章、掃毒、金剛王 死亡救贖など)がいますが彼が少林寺の海外公演などに出演した実力者として映画界に入ったことを思えば、映画やテレビのエキストラをしつつ建築現場などで働きながらスターを夢見ていたという苦労人であったというのは有名。
ちゃんとした役をもらったのはアクション映画ではなく2003年ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞した李楊監督の『盲井』(中国の社会問題を描いたとされるこの作品は内地では上映禁止)。同作で台湾金馬獎の最優秀新人賞に輝きました。その後TVドラマやフォン・シャオガン(馮小剛)監督の『イノセントワールド -天下無賊』や『戦場のレクイエム』に出演、着実に一歩ずつ俳優としての足場を固めてゆき2010年の『人在囧途』というコメディ映画のヒットで一躍人気者に。そしてこの『人再囧途之泰囧』で中国人の誰もが知るスターのひとりになりました。

そんな彼が今撮影しているのはドニー・イェンの『冰封 重生之門3D』と『冰封 永恒之門3D(原題)』という2部作。ユン・ピョウ主演の『タイム・ソルジャーズ ~愛は時空を超えて』(1989)のリメイクとされてるアレです、アレ。

少林寺出身ながらほとんど功夫アクションとは無縁であった宝強くんが満を持して出演するアクション映画です。誰もまだ観たことのない彼の武打星としてのシリアス功夫、非常に楽しみです。
「今までは殴られてばかりだったけど、今回はずっとやりたかったカッコいい高手の役、しかも丹哥と共演なんて夢みたい」と語っておられました、いい奴だ。

さて『人再囧途之泰囧』に話を戻すと、この映画2010年の『人在囧途』と同じキャスト似たタイトルということもあり続編的映画として宣伝されておりました。が、本当はこの2作、出品会社も監督も違う映画。それが歴代一位という成績を収めたものだから当然著作権侵害の訴訟を起こされてしまいました。その後、ニュースがないところを見ると現在も審議中なのだと思います。

 

カテゴリー: film, 甄子丹 タグ: , , , , , , , パーマリンク

蔵出し その8 への5件のフィードバック

  1. きなこおに のコメント:

    映画「琉球バトルロワイヤル」、
    ボクも気になってました。

    あの何か、
    ふわっとした名前知んないですけど・・
    回転キックが好きなんですよね!

    これはどうでしょうか?

    • ケイコママ のコメント:

      回転蹴りカッコいいですね、前にテコンドーで4連続キックしてる動画を見てたまげたことがあります
      主役のジョーイさんの役がストリートダンサーなので、そんな動きもあったような
      すみません断言できるほどハッキリ覚えてない(汗)
      ガツン系のだと、先日の『特殊身分』のアンディ・オンのが美しくパワフルで良かったです

  2. 田村登留 のコメント:

    あけましておめでとうございます。
    今年は早々に封切られる「悪戦」Once upon a time in Shanghai凄い期待してます。

  3. 大阪ひろき のコメント:

    ケイコママ、初めまして。
    新年明けましておめでとうございます。
    今年も、宜しくお願い致します。
    僕も、昨年、丞威さん主演の「琉球バトルロワイアル」を観て来ました。
    丞威さんのダンスと空手とトリッキングを融合した演武やアクションに酔いしれてしまいました。指先まで動きが美しくて、カッコ良かったですね。
    トリッキングのテクニックを駆使したコークスクリュー(空中回転蹴り)は、もう、技と言うよりも、芸術の域に達していましたね。
    正に、肉体アートですね!
    師匠に手ほどきを受けて強くなるって、内容も、70年代後半~80年代前半位の香港のコミックカンフー映画、例えば、ジャッキー・チェン主演の「スネーキーモンキー・蛇拳」や「ドランクモンキー・酔拳」を彷彿とさせるようなストーリー展開で、グッと来ました。
    ユルイ笑いと超絶アクション満載で、とても楽しめました♪
    残酷描写も、ありませんので、老若男女問わず、気楽に、楽しめる格闘映画だと思います。
    西冬彦監督作品の「TOURNAMAENT」で、初めて、丞威さんのアクロバティックな立ち回りを見たとき、初めて、ジャッキー・チェンやトニー・ジャーを観たときと同じような衝撃を受けました。コークスクリュー、ジャンプしてのブラジリアンキック、バク宙二ードロップ、空中回転三段蹴り、ノーマルキックもバッチリと、華麗で、多彩な足技が実に素晴らしくて、圧巻でした。
    トリッキングの丞威さん、パルクールパフォーマーの島田善さんは、身体能力抜群なので、大きなプロジェクトに関われば、今後、大ブレイクする可能性があると思うので、楽しみにしています。
    あと、「るろうに剣心」でアクロバティックなエクストリーム・チャンバラを披露したブレイクダンスを得意とする佐藤健さんにも、注目しています。
    長文になって、失礼致しました。
    それでは、失礼致します。

    • ケイコママ のコメント:

      田村登留さま
      悪戦、すごく楽しみです
      フリップ・ンとアンディ・オンにやっと巡って来た役って感じがしますね
      この2人の能力は文句なしですから、あとはブレイクスルーを待つのみ。是非そんな作品になってて欲しいです~

      大阪ひろきさま
      はじめまして。詳しい補足をどうもありがとうございます~
      丞威さんのことをあまり良く知らないのですが、西監督作品にすでに出ていたのですね、
      可能性を秘めた俳優さんなのでこれからも楽しみです
      るろ剣は予告をみましたが、笑っちゃうくらいアクションがパワーアップされててワックワクです
      長文気にしないでくださいまし、なにしろ自分がアレなもんで(笑)

コメントは停止中です。